アンティーク イルマリ・タピオヴァーラ Hongist chair D [csw-2286]

アンティーク イルマリ・タピオヴァーラ Hongist chair D [csw-2286]

販売価格: 39,800(税別)

他の写真

商品詳細

フランスで買い付けましたアンティークのイルマリ・タピオヴァーラ Hongist chairです。1963年に発表されLaukaan Pu社で販売されていたタピオヴァーラの作品の中でも特に貴重とされるホンジストシリーズのチェアで、全て無垢のパイン材で構成されシンプルでありながらも機能的で美しいデザインが特徴です。ダボと呼ばれるパーツを巧みに使用し、構造を強化するだけでなく独特の浮遊感を生み出しています。イルマリ・タピオヴァーラ(1914 - 1999)はフィンランドのハメーンリンナ出身のデザイナーで、ヘルシンキの大学ではアートと家具デザインを専攻しておりました。パリでル・コルビュジエの事務所に務め、1938年には、ヘルシンキの北にあるラハティの大手家具メーカーのアートディレクターに就任します。戦後に、人々のより良い暮らしのために、量産可能な家具の開発に注力するようになり、1946年に妻アンニッキとともに手掛けたドムスアカデミカのプロジェクトを成功に導いたことで、一躍その名を広め、代表作となる「ドムス チェア」が生み出されました。しっかりした作りで実用に問題なく、お部屋のインテリアからショップ等の実用兼ディスプレイとして大変おすすめです。状態ですが、経年による木質劣化、小傷や擦れ、汚れ、打痕跡、若干の歪み等といった使用感はありますが雰囲気を損ねるような目立つダメージもなく問題ない状態かと思います。ただあくまでアンティークになりますのでご理解いただける方のご購入をお願いします。

商品詳細

サイズ 高さ約75cm、座面前部までの高さ約43.5cm、横幅約44cm、奥行約41.5cmになります。
予定発送方法 アートセッティングデリバリーの家財おまかせ便のBランクで行います。(家財おまかせ便は集荷が予約制になりますので、発送はご入金確認後に最短2日後〜になります。)
コメント 店頭でも販売しております。タッチの差で売り切れた場合はご了承下さい。よろしくお願いします。